トレボ吉祥寺トップ新規登録ログイン

2009年12月30日


2009年5月30日にOPENしてから、

今日でちょうど7か月がたちました。


ご来店下さったお客様、ブログを読んで下さった皆様、

応援して下さった方々、本当にどうもありがとうございます。


手探りで始めた念願の雑貨店、

至らない点や失敗、反省、多々ありましたが、

それでも応援して下さった皆様のおかげで、

無事年末を迎えることができました。


2010年、hora ana一周年に向けて、

より一層 ”女の子のひとり時間をちょっぴり素敵にするお店”

になれるよう、努力を続けていきたいと思います!


年始の営業は、1/6(水)11時からです。

ささやかながら、日頃の感謝の気持ちを込めまして、

一部SALEを行いたいと思います!!


対象商品は、一部メーカーセレクト雑貨、

ネセセアnessesaire商品(アクセサリー、雑貨)です。


商品内容は、また追ってご紹介いたします。


*  *  *

では、来年も、どうぞよろしくお願いいたしますっ!!



posted by hora ana at 16:45 | TrackBack(0) | ブログ

2009年12月28日


紙.JPG

9日からスタートしたうさぎ展、本日が最終日です!

遊びに致して下さったたくさんのお客様、どうもありがとうございました!


素敵な作品がまだまだ残っておりますので、

残りわずかな時間ではございますが、是非遊びに来てくださいね♪

「hora ana オンラインショップ」
http://horaana.shop-pro.jp/


うさぎ展の作品は一部の商品を除き、

実店舗での販売は、本日までとなりますが、

オンラインショップ掲載商品のみ、

来年の実店営業開始日まで延長開催させて頂きます!


来年の営業開始日(1/6(水))には、実店舗、オンラインショップともに

うさぎ展作品は販売終了となりますので、ご注意ください☆



初めてのイベント、反省点も多々ありましたが、

なんとか無事終えることができそうです。(気が早い??)


雑誌掲載して頂いたことも重なり、

今までにないほどたくさんのお客様に来て頂けたことは、

本当にうれしかったです!



お店がスタートしてから早7か月が経とうとしています。

(半年を祝う余裕がなく、無意識に過ぎていました・・)


来年もお客様に喜んで頂けるようなお店づくりや

企画ができればな~と思っていますので、

マイペースなお店ですが、見守って頂けると嬉しいです。


なんだかしんみりしていますが、

お店は明後日30日17時まで営業致します!(明日は定休日)


お休み中もできるだけブログ、オンラインショップを

更新していきたいと思いますのでお時間ある時に覗いて頂ければ嬉しいです!

なんせ、ご紹介できていない作品がたくさんあるのです~

オンラインショップにも近日中に新商品をUP致します!

お楽しみに!!


*  *  *


以下繰り返しになりますが、オンラインショップの営業についてお知らせです。


オンラインショップは、実店舗がお休みの間も、

24時間ご注文を受け付けております。

メールでのお問合せのお返事、発送準備は、1/5(火)からとなります。


年内に発送可能なご注文は、

・12/30(水)の15時までに銀行のご入金が確認できたご注文、

・12/30(水)の15時までに、代金引換をご選択のご注文

となりますので、ご注意ください。

12/30(水)の15時以降のご注文は、年明けの発送となる場合がございますので、

ご了承くださいませ。
posted by hora ana at 16:16 | TrackBack(0) | ブログ

2009年12月27日

実は今日、YUKICOPAINさんの羊毛教室を行いました!


前回、ご予定が合わなかったお客様向けに限定で

追加開催したため、告知ができず、申し訳ございませんでしたimpatient

IMG_4936.JPG

今日のお二人はいつも来てくださる常連さまだったので、

なんだか和やかに、楽しく時間が過ぎましたribbontwoHeart


お二人とも手芸がお得意とのことで、さすがの作品shiny

IMG_4943.JPG

かわいいです~!!

しおりと、キーボルダー、偶然にもお揃いのリボンをつけてますribbon


しおりは、薄ピンクにいろんな色が混ざった羊毛を使い、

キャンディカラーのビーズを飾った、ガーリーな作品booktwoHeart

こんなしおりで本を読んでいたら、ナンパしちゃいますよねっ!!(?)



そして、キーホルダーは、ほっぺがぷっくり、お耳も立体的な、

かなり上級者な作品に!!

IMG_4945.JPG

羊毛は、繊維の固め具合でふわふわ具合を調節できるので、

しっかりめに作ることで、こんな風に形を立体的に

作ることもできるんですねlightBulb


これからも、作家さんによる雑貨教室を開催できればいいなあ~と

思っています、YUKICOPAINさんの教室はまた開催する予定ですので、

ご興味のある方は、watanabe@horaana.jp

もしくは03-6670-0975にご連絡頂ければ、

次回開催日が決定した時にご案内を遅らせて頂きます♪


*  *  *


うさぎ展、明日が最終日です!!

イベント終了後は、店頭から無くなる作品がほとんどですので、

是非遊びにいらして下さい

オンラインはこちら
http://horaana.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=673305&csid=0
posted by hora ana at 20:14 | TrackBack(0) | ブログ

2009年12月26日

怒涛のクリスマスが終わり、

なんだかボケーっとしてしまっている私です。

午前中はうっかりクリスマスソングを流すという不始末dizzy

反省反省・・・


あれだけ盛り上がっていたクリスマスのことは忘れ、

今度は年の瀬ムードですねsnow


お正月といえば、お年玉!

お年玉に向けて需要の高まる”ポチ袋”を

オリジナルで作れる”封筒テンプレート”がとっても人気です!


準備の悪い私はいつも直前に

「あっお年玉あげなきゃ!あっポチ袋がない!!」

という事態になります。


今年は、このテンプレートでオリジナルのポチ袋を

用意してみようと思い、今日試作品を作ってみました~。


封筒テンプレートは、好きな紙やいらない包装紙、雑誌の切れ端などで、

封筒が作れる便利でエコな商品。


今日は、読み終わった後の雑誌で作ってみました!

A.jpg

かわいい写真がのっていたこのページを選んでみました。

なるべく文字が入っていない部分を選ぶと、チープ感が出ません。


作り方は簡単、テンプレートを当てて、型を取り、切り抜くだけ!

B.jpg

これを、ガイド線に沿って折り、糊で貼り合わせます。


糊は、スティックのりや、テープのりがおすすめ。

私は幅の細い両面テープを使いました。

そして出来上がり!

C.jpg

うらはこんな感じです。

D.jpg

もちろん、お年玉だけでなく、ちょっとしたお手紙にも素敵ですね☆


こちらは茶色の包装紙とマスキングテープで作ったもの。

使う紙で全然雰囲気が変わりますね。

E.jpg

テンプレート自体もとってもかわいいので、

デスクに置いておくのもたのしいです☆


普通の大きさの封筒用のものもあります!


*  *  *

うさぎ展も残すところあと二日!

イベント期間限定の商品も多数ございますので、

お買い逃がしのないようにオンラインショップもチェックして下さいね☆

http://horaana.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=673305&csid=0
posted by hora ana at 17:45 | TrackBack(0) | ブログ

2009年12月24日

いよいよ、今日はイヴですね~xmas

昨日の祝日には、たくさんのお客様にご来店頂きまして、

本当にありがとうございました。


やっぱり、ギフトでお買い上げのお客様がとても多く、

誰にプレゼントするのかなぁ・・・なんて妄想しながら

ラッピングしていますgifthappy1


ケーキ.JPG


そして、今日朝一でいつも来てくださるお客様Iさまに、

こ~んなかわいいケーキ&プリンを頂きました!!

・・・か、かわいいっtwoHeart!!

なんかapple headさんのメモスタンドにのってたキノコみたいで、

萌え~ってかんじです。

これ↓
kinoko.jpg

いつもありがとうございます!!


お客様と話していると、クリスマスに仕事をしていることも、

全然苦にはなりません!!!!

なりませんとも!!!!

とはいえ、ほとんどの方が今日はお仕事ですよね。

素敵なイブの夜と、クリスマスを過ごされますよう、

微力ながらhora anaからお祈りしております・・・xmasshiny



*  *  *


さてさて、年末にかけて営業時間が少し変動します。

ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

25(金)・・・11時~19時

26(土)・・・通常通り
27(日)・・・通常通り
28(月)・・・通常通り

29(火)・・・定休日

30(水)・・・11時~17時

12/31(木)~1/5(火)は、お休みを頂きます。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*


また、オンラインショップは、実店舗がお休みの間も、

24時間ご注文を受け付けておりますが、

メールでのお問合せのお返事、発送は、

1/5(火)からとなります。


年内に発送可能なご注文は、

・12/30(水)の15時までに銀行のご入金が確認できたご注文、

・12/30(水)の15時までに、代金引換をご選択のご注文


となりますので、ご注意ください。



12/30(水)の15時以降のご注文は、年明けの発送となる場合がございますので、

ご了承くださいませ。


どうぞよろしくお願いいたします。
posted by hora ana at 19:50 | TrackBack(0) | ブログ

2009年12月22日

本日は定休日の火曜ですが、

クリスマスウィーク☆ですので、特別に営業しておりますxmasgift

閉店は18時となりますので、

お気を付け下さいますようお願いいたします。

*  *  *

さてさて、本日は、とぉ~ってもかわいい、

フェイクスイーツの雑貨のご紹介です!

apple headさんの、”森のうさぎのカップケーキ”メモスタンドです!

カップケーキ.JPG

本物そっくりにおいしそ~に焼けたカップケーキには、

生クリームがたっぷりと絞られて・・・

その上には、ピンクのキノコとうさぎが載っています。


眺めているだけでも幸せになれそうなこちらは、

メモスタンドなんです!

カップケーキが安定抜群なので、

少々大きいポストカードや厚みのあるものでも、

ばっちり支えてくれますよ!

カップケーキ全体.JPG

リボンにはapple headのオリジナル、

透明のケースにお入れしますので、プレゼントにも最適です

・【apple head】森のうさぎのカップケーキ(メモスタンド)¥2450


*  *  *

クリスマスまであと少し、プレゼントの買い忘れはありませんか?

オンラインショップでは、23日15時までにご入金頂ければ、

24日AM着~25日着も可能です。

是非お問合せ下さい♪(地域によって差があります)

もちろんプレゼント包装も承ります★

*  *  *

今日は、大学のゼミのお友達が所属する

オーケストラのコンサートに行ってきます♪

荻窪にある杉並公会堂で行われるということで、とても楽しみです!
posted by hora ana at 14:46 | TrackBack(0) | ブログ

2009年12月21日

本日、ambleukiさんから追加のうさぎ作品が届きました~!


使いやすい、ネックレスたちです!

金古美のチェーンや金具で、アンティーク感漂う作品たちは、

普段のお洋服にも取り入れやすい、なじみのいいお色。

甘すぎないうさぎさんたちが、ファッションに取り入れやすいですね。


また写真だらけで申し訳ございませんが・・・

いろいろあるので、ぜひご覧下さい♪

オンラインショップには全種類UPしております♪

ambleukiうさぎネックレスはこちら

A1.jpgA2.jpg
A3.jpgA4.jpg
A5.jpgA6.jpg

(ambleukiネックレス¥2520~3780)
posted by hora ana at 19:54 | TrackBack(0) | ブログ

2009年12月20日

今日も寒いけれど良いお天気でしたねsunny

火曜くらいから少し暖かくなるみたいで、ちょっと安心です。

今週は、火曜も休まず営業致しますので、

クリスマスウィーク、是非遊びに来てくださいねhouse


*  *  *

「ほらあな の うさぎ展」も、折り返し地点となりました!

まだまだ素敵な作品がございますので、

ご紹介していきますねshiny


今日は、figpolkadotさんの、かわいいうさぎ作品をribbon


うさぎモチーフの作品が多いfigpolkadotさんならではの、

かわいいイベント作品を作って頂きました~!

通常商品のポストカードも、人気のうさぎ柄を集めて

展示させて頂いております♪


まずは、こちらのトートバッグ。

エコ.JPG

しっかりと厚みのある綿のトートバッグに、

ばらのお花をしょったオリジナルのかわい~いうさぎさんが

プリントされています!

そして、ベビーカラーの毛糸を使ったポンポンや飾りで、

デコレーションcheerfull

ekoyori.jpg

丈夫で、大きさも程よく、マチもあります。

お弁当を入れるサブバッグとして、

またちょっとお出かけ、という時にさっと持てます。

街を歩くと、このサイズのトートバッグが一番使いやすい大きさだからか、

かなり所持率が高いですよね、

作家さんの手の込んだバッグで、差をつけちゃいましょう~!!

【figpolkadot】おでかけうさぎトートバッグ ¥3675


お次は、ヘアピン。

kuro.jpg

shiro.jpg

×ピンクが小悪魔風な黒うさぎ、

×イエローでさわやかわいい白うさぎの二種類です。

ラインストーンのお花を抱えた立体的なうさぎチャームと、

繊細な花びらのお花、大小のパールやレース・・・・と

かわいいものがギュッと凝縮されて、

とっても手の込んだ作り。

カラフルな色合いは、お子様へのプレゼントにもぴったりです。

【figpolkadot】黒うさぎヘアピン ¥2940【figpolkadot】白うさぎヘアピン ¥2940



そしてそして、最後は、クロスステッチがほんわかかわいい、

こちらのリング!

うさリングより.JPG

クロスステッチって、なんでこんなにかわいいんでしょう☆

好きな子に、お花を渡そうと、後ろ手に隠してる・・・

そんなかわいらしい場面を想像してしまいます。

ステッチの暖かい風合いが、そのまま活かされたリングですね。

【figpolkadot】うさぎリング ¥3990


他にも、うさぎの立体カードや、

クリスマスカードにもお勧めの新作メッセージカードなど入荷しております♪

是非ご覧下さい!



作家さんの作品はすべて一点ものなので、

贈り物にもお勧めですよ☆

もちろんプレゼント包装も承っております



*  *  *


今日は、M-1ですねっ!!

みなさん、今見てらっしゃるのでしょうかー!!

残念ながらオンタイムで見られない私は、

母にビデオを頼んだのですが、

私が過去に頼んでおきながら

見ていないものが多くてテープが足りない!と苦情を頂きまして、

今、断腸の思いでこの間の ”帰れま10スペシャル” に

上書きすることを決意致しました。

切ない・・・
posted by hora ana at 18:41 | TrackBack(1) | ブログ

2009年12月19日

今日も、オンラインに新商品をUPしました~!


まずはうさぎ展の作品で、4ppishさんが特別に作って下さった、

「小花シリーズ×うさぎ」のコラボ作品ですっっheartMark

IMG_4600.JPG

大人気の小花シリーズと同じ、アイボリーの小花から覗くのは、

かわいいうさぎのシルエット。

まるでお花の中でかくれんぼしているような、かわいらいいシリーズです。

リングにもなる2WAYネックレスと、指輪です♪

一点づつの入荷です。

うさぎ展作品はこちら



そして、通常商品として、

この小花シリーズの新デザインイヤリング(ピアスもあります)も入荷しております!

スイング.JPG
・【4ppish】小花スイングピアス/イヤリング ¥2730

完売しておりました小花フープイヤリングも一点のみ再入荷しておりますので、

お探しだった方はぜひチェックしてみて下さいね♪



そして、こちらも通常商品としてmitsurou*さんの

お花コサージュの新色ですribbon

青コサージュ.JPG
・【mitsurou*】あったか色のお花コサージュC ¥2625

紫ベースだったあったか色のコサージュの新色は青ベース。

さわやかさが加わって、カジュアルな服にも活用できそうですね。

ビロードの深い色合いが品のあるコサージュです。



また、一回り大きいコサージュで、

こんな優しいお色の新作もございます。

優しいより.JPG

いろんな色が使われているのに、全体としてふんわりとまとまっていて、

とってもかわいいです!

素材はビロードだけではなく、綿も混ざっているので、

長いシーズン使って頂けそうです。

・【mitsurou*】優しい色のコサージュ ¥3150


こちらも各一点づつございますので、

見に来てくださいね~。



*  *  *

さて、今日はちょっと小話をさせて下さい。



私は何を隠そう、一人でお店をやっているわけですが、

それを知らない方には、大体、9割方、アルバイトだと思われています。


昨日、宅急便の集荷の時間に間に合わなかった荷物を、

北口の営業所まで手持ちをしたのですが、

どうやら私が契約していたのは南口の営業所さんだったようで、

「お店の人に聞いて今度は南口にいってね」

と、完全にお使いだと思われていました。

ちょっと凹みます。



電話に出ても、

「店長さんに代わって頂けますか?」


営業の人が来ても、

「オーナーさんは何曜日にいらっしゃいますか?」


・・・若く見える、という理由なら大歓迎なのですが、

電話でも言われるというのは、多分私の声とか態度が

頼りない感じがするからなんだろうな~と自分で分析しています。


もっと、しっかりした雰囲気を

体中から醸し出せるようになりたいと思います。



ただ、こんな頼りない雰囲気も、

しつこい営業さんを撃退するのには大変役立ちます。


この間実家でも、何かの営業のおばさまが来て、

私がインターホンに出ると、

「おかあさん、いるかな~??」

と、さっそく明らかに年齢を誤解された優しいお言葉を頂きました。


私も調子に乗って、

「いまぁ、おかーさんいないんですけどぉ・・・」

なんて頼りない声で答え、無事撃退。


・・・したかに見えたのですが、おばさまは強し!!

「わたし、何年生かな~??」

「今日は、学校お休みなのかな~???」

と予想外に話が発展してしまいました。


「・・・・」

さすがに困っていると、人見知りな子供だと思ってくれたようで、

「おかあさんがいるときにまたくるね~」

と無事帰って下さいました。


やれやれ。。。


こんなことやっているから、

いつまでたってもアルバイトに見えるんですね!

しっかりしよう、私!!!
posted by hora ana at 17:17 | TrackBack(1) | ブログ

2009年12月18日

今日は寒いですね~!

東京はお天気ですが、全国で大雪とか・・・snow

今年は暖冬だって聞きましたが、不思議なお天気ですね・・・


今日は、遅れていましたがうさぎ作品をご紹介!

まだご紹介できていない作品をご紹介いたしますshiny

アリス作品も一緒にご紹介しますねheartspadediamondclover


まずはこちら、裂き布の鞄や、コサージュでおなじみの

mitsurou*さんのカゴバッグです!

たっぷり入る籐かごバッグに、革の持ち手と蓋を付けた、

豪華な作品ですshiny

コロンと立体的な形ですが、大きすぎず、

持ちやすいサイズなんです!

kago.JPG

カバーは、本革とアルパカのニットの二重で、

かわいらしいうさぎのワッペンがhappy1

ワッペンは取り外し可能なので、他の鞄に付けたり、活用度大です!

そして、蓋自体も取り外せるので、

ガバッと出し入れしたいときは、蓋なしでも使って頂けます!

カゴななめ.JPG

内側は、かわいい小花柄の布がはってあって、

カゴバッグにありがちな、ものがひっかかるような心配もありません。


持ち手は、青のチェック柄の布で捲いてあるので、

持ちやすいですよ☆

オンラインにもUPしております♪

・【mitsurou*】蓋つき籐かごバッグ ¥5775




お次は~。

アリス作品も含めて、ovceさんのうさぎアクセサリーをご紹介します♪

ovceさんならではの、布パーツとファー、という

異なる素材感、立体感の組み合わせが

面白い、うさぎ×ファーシリーズ!

でかボン白.JPG

こちらは、大きなファーのボンボンがまるでウサギのしっぽみたいな

キュートなピアスです!(イヤリング交換可)


・【ovce】うさぎと大きなファーのピアス(white) ¥2500


一方こちらは、縦に流れるデザインと、

アリスをイメージさせる”懐中時計””トランプ”のチャームがポイント。

白ファーより.JPG

・【ovce】うさぎとファーのピアス(white) ¥2500


そして、これはまさにアリス!!なアクセサリーがこちら。

挿絵画家のジョン・テニエルの絵をそのままパーツに仕立てた、

ovceさんならではの作品です!

うさぎピアスより.JPG
・【ovce】トランプうさぎと薔薇のピアス ¥2940

アリスよりより.JPG
・【ovce】アリスと蝶のネックレス ¥2940 ⇒SOLD OUT


アリス好きの方にはたまらないのではないでしょうか!

そのほかのパーツも、小さいながら一つひとつ細かく作られていて、

是非お手にとってじっくり見て頂きたい作品です♪



そして、apple headさんからも、アリスモチーフの作品を

頂いております♪

シックで、アンティーク調のバッグチャーム、

冒頭シーンの時計うさぎと、様々な形をした時計のパーツが

アリスの世界観を表していますね。

goldたて.JPG
・【apple head】アリスのうさぎのブレスレット&バッグチャーム(gold)¥2000

ブレスレットとしても、バッグチャームとしても使える作品。

きれいなゴールドとくすんだアンティークゴールドの二種類で、

さりげない”アリス感”で、シックに使えます。



さてさて、また怒涛の写真掲載してしまいましたが、

携帯でご覧になっていらっしゃる方は、

見えないですよね、ごめんなさい。

それぞれのオンラインショップの画面に飛べば、

ご覧頂けますので、気になった方はぜひ、

オンラインショップの画像もチェックしてみて下さいね。


では、明日も引き続きご紹介します!

お楽しみに~!
posted by hora ana at 19:39 | TrackBack(0) | ブログ